2018年03月20日09:09
休日の過ごし方
先日の連休のお話です。
18日の日曜日には13年ぶりくらいのテニス大会に参加。
約一ヶ月ぶりにテニスラケットをまともに握りました。
結果は・・・楽しくテニスをやってきましたppp
19日は妻と二人で久しぶりに遠出しました。
車で二時間ほどかけて三重県鈴鹿市の「鈴鹿の森庭園」で
枝垂れ梅を見てきました。
時期的には盛りを少し過ぎた感はありましたが見事な枝垂れ梅。
庭園内はさほど広くはないですがたくさんの種類の梅が見れました。



一時間ほど庭園内を歩き回りお昼も過ぎお腹も空いてきたので
四日市まで移動。
兼ねてより少し興味があった「大遠会館まぐろレストラン」へ移動。
四日市に入り渋滞に巻き込まれましたが、場所的にも国道23号線沿いにあり
とても分かりやすい。
外見は古びた公民館か工場の様な佇まい。

入り口で食券を買って中に入ります。
中は昔の大衆食堂って感じです。
オイラは味噌汁と小鉢の付いた1000円の「マグロ豪快丼」を。

普段よりあまりマグロは食べないオイラですが
とてもおいしくいただきました。
食後はそこから車で30分ほどかけて長島温泉の「三井アウトレットパーク」へ
慣れない風景と人混みに頭がクラクラしてきました。
取り合えず殿下に頼まれていた春物の服を数点購入。
オイラも自分の物を物色しましたが、ネット価格に慣れてしまったせいなのか
あまりお得感を感じる事ができず購入を断念。
少し疲れはしましたが充実したお休みを過ごせましたとさ。
チャンチャン♪
18日の日曜日には13年ぶりくらいのテニス大会に参加。
約一ヶ月ぶりにテニスラケットをまともに握りました。
結果は・・・楽しくテニスをやってきましたppp
19日は妻と二人で久しぶりに遠出しました。
車で二時間ほどかけて三重県鈴鹿市の「鈴鹿の森庭園」で
枝垂れ梅を見てきました。
時期的には盛りを少し過ぎた感はありましたが見事な枝垂れ梅。
庭園内はさほど広くはないですがたくさんの種類の梅が見れました。

一時間ほど庭園内を歩き回りお昼も過ぎお腹も空いてきたので
四日市まで移動。
兼ねてより少し興味があった「大遠会館まぐろレストラン」へ移動。
四日市に入り渋滞に巻き込まれましたが、場所的にも国道23号線沿いにあり
とても分かりやすい。
外見は古びた公民館か工場の様な佇まい。
入り口で食券を買って中に入ります。
中は昔の大衆食堂って感じです。
オイラは味噌汁と小鉢の付いた1000円の「マグロ豪快丼」を。

普段よりあまりマグロは食べないオイラですが
とてもおいしくいただきました。
食後はそこから車で30分ほどかけて長島温泉の「三井アウトレットパーク」へ
慣れない風景と人混みに頭がクラクラしてきました。
取り合えず殿下に頼まれていた春物の服を数点購入。
オイラも自分の物を物色しましたが、ネット価格に慣れてしまったせいなのか
あまりお得感を感じる事ができず購入を断念。
少し疲れはしましたが充実したお休みを過ごせましたとさ。
チャンチャン♪